logo

いっ“ぱん”社団法人
ぱん食い競走協会
(設立準備中)

おいしいスポーツで
世界が広がる。

Tasty Sports, Broadening Your World.

ぱん食い競走協会は、スポーツぱんシップに則り、楽しいぱん食い競走文化を広め、 幸福を世界に広げ、ぱんを通じて世界と繋がり、世界平和を実現するために設立する。

boy

THE RULE

ぱん食い競走のルール

point1

30mのコースの中央15m地点に設置されたぱん食い棒に競技用ぱんが吊されます。

point2

競技者は、中央のぱん食い棒まで走っていき、口のみを使ってぱんを掴みます。

point3

ぱんをくわえてゴールまで落とさないよう走り抜け、ゴールした時のタイムを競います。

THE HISTORY

ぱん食い競走の歴史

  1. 1874

    明治 明治のぱん食い競走の風景

    東京築地の海軍兵学校で「競闘遊戯会」が開催。このイベントで木村屋總本店の「あんぱん」が競技に使用された説があり、これがぱん食い競走のルーツとされる。

  2. 1896

    北海道札幌農学校(現・北海道大学)で「食菓競争」としてぱん食い競走が行われる。木村屋總本店のあんぱんが使われていたと伝えられ、これも起源の一つに位置付けられる。

    昭和 昭和のぱん食い競争の風景
  3. 1926-1986

    戦後、学校行事や地域イベントとして広まり、定番競技に。木村屋のあんぱんは庶民に親しまれ、ぱん食い競走の代表的な競技アイテムとなった。

  4. 2000-

    平成 平成のぱん食い競争の風景

    アレルギーや衛生面の観点から包装済みぱんの使用が増加し、地域や学校で独自のぱんが用意されるケースも増える。

  5. 2024

令和 写真

木村屋總本店と元陸上400mハードルの為末大が出会い、ぱん食い競走の普及と健全な体力づくりの推進を目的に「ぱん食い競走協会」を設立。協会ではぱんの種類や安全基準の見直し、イベントの全国展開を図る新たな取り組みが始まる。



スポーツぱんシップ宣言

THE DECLARATION OF SPORTS PANSHIP

1.
全てのプレイヤーは、
ぱんの元に平等である。

All players are equal under the bread.

2.
どのようなぱんであれ、
ぱんはぱんである。

A bread is a bread, no matter its type.

3.
プレイヤーたるもの、一度くわえたぱんは
食べ切らなければならない。

As players, one must finish any bread once bitten.

4.
叩き練られた経験を持つ人ほど強いように、叩き練られた生地でできたぱんほど美味しい。

Just as those who have been tested and shaped grow stronger, bread that has been kneaded and baked to perfection is the most delicious.

5.
最も強いのはぱんを分け与えるものである。

The strongest among us is the one who shares their bread with others.



ぱん食い競走

PAST EVENT

開催実績

みらいのパン食い競走

主催

特定非営利活動法人ADDS

2025-10-04

円覚寺(北鎌倉幼稚園)

2025年10月4日、円覚寺内の北鎌倉幼稚園にて、みらいのパン食い競走が開催されました。 第1部は学びの多様性トークショー、そして第2部でインクルーシブ☆パン食い競走が行われました。

大地の運動会2025

主催

大地の運動会実行委員会

2025-09-20

越後妻有

2025年9月20日、新潟県十日町市の奴奈川キャンパスにて、大地の運動会2025が開催されました。

さばえ門前まつり ぱん食い競走

主催

さばえ門前まつり実行委員会

2025-09-20

松阜神社参道

2025年9月20日、鯖江市の松阜神社参道で行われた、さばえ門前まつりにて、ぱん食い競走が開催されました! 今回は、ヨーロッパンキムラヤさんが門前まつり限定でつくった『靑鬼パン』を使用してのぱん食い競走でした。

かしわスポーツフェスティバル2025

主催

公益財団法人 吉田記念 テニス研修センター

2025-09-23

吉田記念テニス研修センター

2025年9月23日、千葉県柏市の吉田記念テニス研修センターにて行われた、かしわスポーツフェスティバル2025にて、ぱん食い競走が開催されました。いろいろな競技体験ができる一日で、皆さん小腹がすいた時間帯、お昼休憩時に開催されたようです。

【告知】ぱん食い競走 ギネス世界記録™挑戦 決定!!

主催

パン食普及協議会、全日本パン協同組合連合会、いっ”ぱん”社団法人ぱん食い競走協会(設立準備中)

2025-11-22

アクトシティ浜松 展示ホール

ぱん食い競走 ギネス世界記録™挑戦 決定!

RC SPORTS FESTIVAL~2025~ 

主催

株式会社リソースクリエイション様

2025-09-05

東京都駒沢オリンピック公園総合運動場体育館

2025年9月5日、株式会社リソースクリエイション様の社内運動会の一競技として、ぱん食い競走が開催されました!

企業様ファミリーデーイベント

主催

ファミリーデー実行委員会

2025-08-22

本社新オフィス

企業様主催のファミリーデーイベント。新しいオフィスで社員のご家族をご招待されてのイベント内で、ぱん食い競走が開催されました。

ぱん食い競走 in LAZONA @ラゾーナ川崎プラザ

主催

いっ”ぱん”社団法人ぱん食い競走協会

2025-07-27

ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場2F

ラゾーナ川崎プラザルーファ広場にて、ぱん食い競走が初開催! お買い物やお食事を楽しむ方達がたくさんいる中、広場のど真ん中にコースが作られ、総勢420名の方達にご参加頂きました!

HAMABIRAKI 2025 × ぱん食い競走 in曾々木海岸

主催

いっ”ぱん”社団法人ぱん食い競走協会 × 町野復興プロジェクト実行委員会

2025-07-20

輪島市町野 曾々木海岸

2025年7月20日(日)、輪島市町野の曾々木海岸(大川ビーチ)でHAMABIRAKIイベント内で、ぱん食い競走イベント。能登半島地震で海岸が隆起し、広大な砂浜が生まれた曾々木海岸。主催の町野復興プロジェクト実行委員会の方達が中心となり、この地形変化を逆手にとって、マリンスポーツの聖地へしていきたいと活動を広げています。

MDC GP - Supported by On ぱん食い競走大会 

主催

TWOLAPS TC

2025-07-12

⼤蔵総合運動公園

7月12日(土) 大蔵総合運動公園、MDC GP -Supported by Onイベント内で、今年もぱん食い競走が行われました!

DONATION

寄付の取り組み

走った分だけ開催地域の子ども食堂にぱんを寄付します。

寄付の取り組み
寄付の取り組み
寄付の取り組み

PARTNERSHIP

パートナーシップ

ゴールドパートナー

寄付の取り組み

株式会社ニップン

ブロンズパートナー

寄付の取り組み

橋本食糧工業株式会社

寄付の取り組み

岡常製糖株式会社

CONTACT

お問い合わせ